ぴよがち

技術的な話をします。みんなで強くなりましょう。

bot記事の後編について

結論から申し上げますと、途中で執筆を諦めてしまいました。

大変申し訳ありません。

執筆が止まった理由

非同期処理が思った以上に(初学者にとっては)ハイコンテキストで、簡潔に説明することは難しいと私が感じたからです。

Javascriptで手軽にhttp通信を行おうといった場合によく使われるのがaxiosやビルトインのfetch関数だったりするわけですが、これらを利用する際に避けて通れないのが非同期処理です。

反省

前編で安易に「Javascriptは実行環境の用意は簡単(何ならブラウザで実行できる)で汎用性も高い!」って考えて紹介しましたが、レスポンスを取ってきてこねこねできるようになってもらうには結構ハードルが高かったです。(非同期という概念の説明や、コールバック関数かawait(いずれにしろ関数を定義する方法を理解してもらう必要がある)を使えるようになる必要があります。)

私の目的は読者の皆さんに汎用的な問題解決能力を身に着けていただくことであるため、とりあえずこれを写経しておいてね、で終わりたくなかったのがその根本原因でもあります。

こういう完璧主義は捨てて、ある程度割り切った発信を行うことも必要なのかな、と思う今日この頃です。

今後の展望

また時間ができた時に、今回説明を諦めた辺りも含めて記事を書きたいです。

読者の皆様が成長し、自分の手でほしいものを作れるようになるように引き続き精進してまいります。

今後ともよろしくお願い致します。